- 1ぼくらはトイ名無しキッズ2014-05-15 19:03:49
-
高い・品質酷い・限定いいかげんにしろなど。
何度でも蘇るバンダイ苦情スレ。儲けの方はお引き取りください。
- 709ぼくらはトイ名無しキッズ2016-01-06 23:46:19
-
>>1
B層となんら変わりのない搾取されているキモオタも悪いだろ
- 38ぼくらはトイ名無しキッズ2014-06-04 19:27:52
-
尼レビューでビッグチャップがボロクソ言われてんな
バンダイにはロボと怪獣以外無理なんじゃね
- 45ぼくらはトイ名無しキッズ2014-06-08 06:15:36
-
>>38-35
> 今月の注目ジャンル;
>
> 女児玩具
>
> 現在、男児玩具ではバンダイの一人勝ちとの印象が強い中、女児玩具では同社以外のメーカーの健闘が光っている。
> とくに注目したいのはタカラトミーグループとセガトイズの好調。
> (中略;リカちゃんに動きが出てきた話)
> また、3月の日本公開以降すでに興行収入も100億円を超える大ヒット映画となっているディズニー映画
> 「アナと雪の女王」関連商品も売れている。マテル・インターナショナルの商品は完全に入荷待ちの状況。
> またタカラトミーアーツが展開する劇中に登場する雪だるまモチーフにしたキャラクター「オラフ」の
> ぬいぐるみは、初回生産分の5万個を1ヶ月で完売、数十万個の追加生産を決めた。そのほか
> タカラトミーの「ダンシングオラフILovesummer」や「おしゃれドレス アナ/エルサ」など関連商品も
> 軒並み大ヒットとなっている。
> 一方でセガトイズの「スプーンペット」の人気も継続中。2月の発売当初から店頭での品切れが相次ぎ
> ネットでは定価以上の価格で取引されていることも。初回出荷分は完売し店頭に並ばない状況、
> 追加生産分と合わせると販売数量は10万個を超える見通しだという。
>
> 男児玩具
> (前略:妖怪ウォッチすげえ、って話)
> また、人気はメダルだけではなくバンダイ以外のメーカーが
> 展開する関連商材にも波及。特に文具やぬいぐるみなどは男児だけではなく女児にも人気で
> 現在のユーザーの半分は女児が占めるともいわれている。
男玩はまだ一人勝ちでも女玩では他社の追い上げが物凄いな。
- 52ぼくらはトイ名無しキッズ2014-06-10 06:02:04
-
>>45
アナの雪だるま
全然可愛くないしむしろ気持ち悪い方なのに売れてるのな
- 56ぼくらはトイ名無しキッズ2014-06-11 23:26:52
-
フィギュアーツ マイケルジャクソンって売れるのか?
figmaですら売れてない実写系出して誰をターゲットにしてるんだ?
- 59ぼくらはトイ名無しキッズ2014-06-12 06:58:20
-
>>52
これって逆に考えるとバンダイも妖怪ウォッチ以外はダメみたいだな。
特に仮面ライダー
>>56
でもfigmaの江頭2:50は再販されるほどの人気だった。
figmaでは今度はふなっしーも出る予定。
- 63ぼくらはトイ名無しキッズ2014-06-12 19:02:59
-
ロボならドラえもんズが合体!とかのが人気出そう
つーか完全に黒歴史化しつつあるドラえもんズェ・・・
- 75ぼくらはトイ名無しキッズ2014-06-14 07:17:56
-
藤子Fロボよりディズニーロボの方がまだマシだった。
存命のAもパチンコ化や下手糞な実写化であれだけど。
>>59
ふなっしーは来年アニメ化するんだな。
テレ東なら朝や夕方は考えられなさそうだし、バラエティーで最も露出しているフジは新枠で日曜朝10時台?
テレ朝だと松太郎の枠かスポンサー事情が厳しいクレしんを松太郎と入れ替えで日曜朝に移して金曜19時Bでやるか、
日テレなら読売の土曜17時B辺りだろうな。
TBSは論外、MBS日5は考えられないし。
>>56
次はリボルテックとミクロマンアーツも制覇だ<マイケル
>>63
ドラえもんズか、あれはGガン並みのインパクトだったな。
05年の声優交代によるリニューアル以降は黒歴史になったのが惜しまれる。
- 168ぼくらはトイ名無しキッズ2014-07-13 21:51:42
-
>>75
超合金もネタ切れだろうな
- 116ぼくらはトイ名無しキッズ2014-06-26 22:29:04
-
バンナムがアミューズメント事業の不振と
欧米での事業の不振の立て直しに失敗しますように。
- 120ぼくらはトイ名無しキッズ2014-06-28 08:10:52
-
トランスフォーマーの玩具って再現度が低すぎるから映画と玩具の売り上げがリンクしないのは当然
ここら辺はタカトミ社員が無能で馬鹿なだけ、コンテンツを生み足さず見苦しいオナニーを繰り返すだけだから売れなくて当然!
2014年のS.H.Figuartsのラインナップや商品のクオリティーを見ていると
バンダイ社員は消費者の声を聞き良い仕事をしていると思うよ
ウルトラアクトの担当は無能でゲスだけどね、だからアクトは買ってない
- 126ぼくらはトイ名無しキッズ2014-06-29 12:45:14
-
>>120
CGでいくらでも変わるキャラクターを玩具で再現しろって方が無茶だわ>TF
・誰得 貞子 マイケル 盗撮男を一般
・主役以外は限定プリキュア
・尻尾ポロポロ エイリアン 頭部がスケスケ ビッグチャップ
・プレデター発売直後 武装追加限定版のお知らせ
と、これだけ問題があるフィギュアーツを擁護できる信者さんが
フォロー出来ないアクトってなんなんだよ
- 129ぼくらはトイ名無しキッズ2014-06-29 17:57:24
-
>>126
でも
映画製作側の主導で無茶なデザインを
子供向けおもちゃとして出したのはすごい >TF
figmaでも江頭やゾンビがあるけど、
江頭は本人からの許可がすぐに通った、
ネタキャラとして他のフィギュアと絡ませやすい、
一般の知名度が高い人物だったから。
ゾンビは多く買ってわらわらしたり、
銃火器をもったキャラ(例えばfigmaではゴルゴ13やヘンリエッタなど)
と絡ませてゾンビシューティングごっこや
戦闘するキャラとのやられ役にしたりもできる。>貞子 マイケル 盗撮男を一般
プリキュアは初期の5の時から3人限定だった。
figmaはハルヒのEDで踊った5人全員、
けいおん!の放課後ティータイムのメンバー全員、(しかもすぐ全員発売)
まどかの主要キャラ(アルティメットまどかやなぎさも含め)
なのはストライカーズの主要キャラ11人、
(スバル、ティアナ、エリオ、キャロも含め)
仮面ライダードラゴンナイトの13ライダー
全員一般販売している。 >主役以外は限定プリキュア
- 127ぼくらはトイ名無しキッズ2014-06-29 15:01:26
-
エイリアンとプレデターはフィギュアーツ違うやん
- 131ぼくらはトイ名無しキッズ2014-06-29 19:26:55
-
>>127
そういえばモンスターアーツでした。すいません。
>>129
プリキュアの最初はフレッシュで全員一般販売だったんですがそれは・・・
- 134ぼくらはトイ名無しキッズ2014-07-01 10:51:19
-
うちの近所のイオンじゃ全然売れなくて店内放送して必死に売り捌いてた
売れないと次入荷されないって・・・
うちの県じゃアニメ放送してないからだとは思うけど
何だかんだでTVアニメの影響力って今でもデカいよね
- 140ぼくらはトイ名無しキッズ2014-07-03 01:11:20
-
>>134
テレ東系が無いエリアでも視聴率がとれる人気番組なら
他の系列のローカル局が自社枠で放映するんだけどな
- 162ぼくらはトイ名無しキッズ2014-07-11 05:57:45
-
ゲハの外にゲハを撒き散らさないでくれ…
- 164ぼくらはトイ名無しキッズ2014-07-11 20:12:17
-
>>162
いや、ゲハ関係なしにこれは酷い
そして新発売の妖怪メダル零式とZは現行の妖怪ウォッチ(玩具)には対応しない
新しいタイプの妖怪ウォッチを購入する必要があるという有様
転売屋が市場を喰い荒らしてブームが過ぎてワゴンだな
こんな商売じゃ第二のポケモンなんかにゃなれんよー
- 165ぼくらはトイ名無しキッズ2014-07-11 20:39:57
-
>>164
別にゲハのスレのURLじゃなくても良いと思うんだ。
- 174ぼくらはトイ名無しキッズ2014-07-18 15:12:03
-
>>168
70〜80年代はほぼ出し切ったけど、90年代の勇者、エルドランが残っているぞw
最近だとガチャの世界までくい止めるニャーガンダムや、フチ子まどか、フチ子ムーン等奇譚のネタ丸パクリwww
- 189ぼくらはトイ名無しキッズ2014-07-26 21:01:09
-
ワロタ
- 191ぼくらはトイ名無しキッズ2014-07-27 18:15:10
-
>>189
もしこれが本当でニュースで報道されたら
バンダイの評判がガタ落ちになるな。
(コラムの暴力団)
- 190ぼくらはトイ名無しキッズ2014-07-27 01:03:52
-
>>189
すげえw
俺らが買うおもちゃより状況が突っ走ってるじゃねえか
何に載ってるの?
- 204ぼくらはトイ名無しキッズ2014-08-05 22:17:11
-
妖怪ウォッチと似た傾向の「たまごっち」の顛末
>ブームが過熱し品薄状態が続くと、希少価値のある白いデザインの商品を中心に1個数万円で取引されるようになったり、
>たまごっちを手に入れるために売春行為まで行なう若者が現れるなど社会問題にまでなった。
>また、「人気維持のために出荷制限をしている」という噂が流れた。
>しかし、数か月後にはブームが沈静化。
>それまでに経験したことがない大ブームに大増産を行ったバンダイは不良在庫の山を抱えることになり、
>在庫保管費などが経営を圧迫、1999年3月にメーカー在庫250万個を処分。
>60億円分もの在庫を抱え[2]、最終的に45億円の赤字となった。
ブームに一喜一憂しないのが経営であると、身を持って知ったのがバンダイ
- 207ぼくらはトイ名無しキッズ2014-08-08 02:08:29
-
>>204
たまごっちも暴力団の安全な資金源になっていた、とどこかの週刊誌が書いていたな
妖怪ウォッチも昔と全く同じ状況だ
ここがやってきた事を語り継ぐものはいないのか?
- 208ぼくらはトイ名無しキッズ2014-08-08 07:20:41
-
>>207
これがニュースで報道されたら、バンダイの評判ガタ落ちだな。
島田信介以上に批判されるかも。
- 278ぼくらはトイ名無しキッズ2014-10-07 17:02:23
-
学習しないこの会社に何を期待しているのかw
今更過ぎる
- 341ぼくらはトイ名無しキッズ2014-11-19 19:13:51
-
ミラーモンスターもゾディアーツも戦隊も期待させておいて中途半端で放り投げるクソバンダイ
真骨頂とかもどうせすぐ放り投げんだろ
あんま意味のあるシリーズと思えんし
- 406ぼくらはトイ名無しキッズ2015-01-22 23:02:51
-
>>341
真骨はクウガのリデコだけで済みそうなフォーム一気に発表したら
触手が動くんだけどな
- 379ぼくらはトイ名無しキッズ2014-12-29 20:03:14
-
劣化もクソもバンダイは昔から体質変わってないよ
お得意の版権ビジネスの版権に集客力が無くなったってだけで
- 383ぼくらはトイ名無しキッズ2015-01-02 19:24:28
-
平成ライダーシリーズが続いてきたこの十数年って
新しいヒーロー誕生の可能性を潰してきた十数年
だったんじゃないかと思うんだよね
カードで戦うヒーロー、時を越えて戦う電車のヒーローや
今放送してるドライブみたいな刑事が変身する車モチーフのヒーローとかさ
皆仮面ライダーって枠に押し込められてんのが
もったいないというかなんというか
東映以上に害悪なのは石森プロだし
龍騎とか響鬼とか本来全く別のヒーローだったのに
石森プロがライダーじゃなきゃ許さんって言い出したとか聞くし
マジで有名人の家族は屑が多いって事の代名詞だよ
>>379
その分他の海外含むその他の企業は良質だったことか。
- 385ぼくらはトイ名無しキッズ2015-01-04 09:21:06
-
>>383
まぁこれは、バンダイだけの責任でもないんだよね
人間て分かりやすいブランドで認識しちゃうから
初見の分からんヒーローより「仮面ライダーです」という理解が手っ取り早い
作る側にもメリットがあって、単体の作品としては今ひとつの出来のものでも
「歴代ライダー」という括りに入れられると永久にシリーズの中に取り上げられ
1つ1つの粗も目立たなくなる。ウルトラやガンダムでもそうだけど、
シリーズ内の酷い奴より、同じ制作者が作ったあっちの方がよっぽど世に残すべき名作なのに
結局一般社会に名を残すのはメジャーシリーズの方、てのあるよね ┐(‘A`)┌
ゲーム業界だとこの下克上はやり易いね。ポケモンのお株奪って妖怪ウォッチが来たように
同程度の作り込みが出来る製作集団が拮抗してるから出来る業
ヒーロー特撮だと国内では質量ともに東映独占だから、他がひっくり返すのも難しい状況だね
- 386ぼくらはトイ名無しキッズ2015-01-04 17:10:28
-
>>385
そう考えると平成ライダーなんてやらずに、
メタルヒーローを続けたほうがよかったかも。
もう遅すぎるけど。
- 451ぼくらはトイ名無しキッズ2015-03-19 00:11:29
-
借金で崩壊寸前な中国age工作員なんなの
中国に未来があるんなら人件費減らせよks
- 460ぼくらはトイ名無しキッズ2015-04-11 23:47:25
-
バンダイや銭ゲバ東映が潰れるのはいいが、
漫画・アニメ業界の縮小は嫌だな。
- 482ぼくらはトイ名無しキッズ2015-04-30 09:51:45
-
俺がバンダイに望む事はたった一つ
それはドラゴンボールの版権を手放せという事だ
ワンピース持ち上げが失敗したからといって擦り寄るんじゃねえよ
金稼ぎなら元々商売人の思惑が絡み合って始まった漫画でやるべき
- 484ぼくらはトイ名無しキッズ2015-04-30 18:37:03
-
>>460
> やっぱり妖怪ブームの後はアタリショックで
> 子供向けコンテンツに大不況起こりそうやな
> まあ少子化で最初から上がり目なかったけど
バンダイが潰れたら代わって台頭するのはパチンコ業界か?
>>482
ドラゴンボールは無印の頃はエポック社もスポンサーで双方が商品を出していた。
バンダイ独占になったのはZから。
>>483
80=既に出来上がっていたUGMメカのデザインをポピー主導の物に変える
- 625ぼくらはトイ名無しキッズ2015-09-02 20:29:05
-
>>484
妖怪ウォッチ、早くもブーム終了で投げ売り?販売激減、過剰生産でブランド失墜
hhttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150902-00010008-bjournal-bus_all&p=1
仮面ライダーも事実上虫の息状態だし、実はやばいんじゃないかなバンダイ。
- 522ぼくらはトイ名無しキッズ2015-06-06 22:07:03
-
今宵の「アド街」浅草駒形だったがバソダイあっさり扱いでワロタ エポック社野球盤の方が扱い良かったな
しかしバソダイの代表は未だガンダムたまごっちなのか ガンダムなんてクローバー自滅からの運良き拾い物
“外様大名”を何時まで奉ってるのかねぇ 恥ずかしくないのかいな
- 526ぼくらはトイ名無しキッズ2015-06-08 22:40:59
-
>>522
そのガンダム様も効力がなくなってきた模様
小学生に浸透させたいようだがガンプラは敷居が高い上に
組み立てて遊ばせる競技がない
そもそもが戦闘機・戦車の延長モデルだからな
勧善懲悪のお子様アニメと違って根本から違うのに気づかない
- 529ぼくらはトイ名無しキッズ2015-06-09 18:47:35
-
>>526
BB戦士があるだろ。
リアル等身は廉価版無くしたから今は厳しいが
- 530ぼくらはトイ名無しキッズ2015-06-09 19:29:53
-
>>529
BB戦士は確かに売れるけど
バンダイにとっちゃ小学生をリアル路線へ連れてくための布石なんだよ
実際にBBが売れすぎてリアルタイプが売れなくなったから止めた経緯がある
- 533ぼくらはトイ名無しキッズ2015-06-10 07:41:02
-
>>530
BB戦士も三国伝以降はノーマル以外過去のキャラリメイクだからな。
一方中国の超限猎兵-凯能はもう最初からSDもやっている。
sranngurenn.blog70.fc2.com/blog-entry-3024.html
- 551ぼくらはトイ名無しキッズ2015-06-29 20:38:09
-
限定トライドロン、予約最終日(キャンセル不可)に「本体は塗装されてません」
と追記。もちろんファン激怒。
それでも「どう塗装しよう」とか「塗装だと退色が心配だからいい」とか
頭湧いてんのかって連中がいるのはおそろしい。
- 552ぼくらはトイ名無しキッズ2015-06-29 23:19:46
-
>>551
バンダイだってボランティアでやってるんじゃない!無茶苦茶言うな!
とかマジで言ってるからな
- 553ぼくらはトイ名無しキッズ2015-06-30 00:14:11
-
トライドロンの塗装の次はドライブタイプフォーミュラの各ロゴがすべてシールで付属www
- 554ぼくらはトイ名無しキッズ2015-06-30 06:39:11
-
>>553
自由にデカール貼ってオリジナルのフォーミュラが作れるんだから
シールの方がいいだろ
バンダイだってボランティアでやってるんじゃないんだから無茶苦茶言うな
- 555ぼくらはトイ名無しキッズ2015-06-30 07:27:04
-
>>554
出た出たw
- 566ぼくらはトイ名無しキッズ2015-07-17 19:49:04
-
また微妙なガンダムが出るな
- 591ぼくらはトイ名無しキッズ2015-08-10 06:02:00
-
>>566
鉄血はデザインが00路線に戻った感じ。
バルバトスはスローネ初期画稿の練り直しだし。
主役機が00を受け継いだAGEの後、デザインラインが多様なBFを経てBFトライと同時期のGレコで00の束縛から逃れたのに。
- 594ぼくらはトイ名無しキッズ2015-08-10 08:59:44
-
>>591
次のガンダムも格好悪くて助かったw
余計な出費しなくてすむ
- 626ぼくらはトイ名無しキッズ2015-09-03 16:31:37
-
>>625
ガンプラをお忘れか
- 635ぼくらはトイ名無しキッズ2015-09-08 22:14:43
-
バンダイ自体老舗のサードパーティーみたいなもんじゃん
- 670ぼくらはトイ名無しキッズ2015-10-19 07:31:39
-
特撮にしてもアニメにしても
日本より規制が多い海外の法が日本より出来が良くなっているみたい。
おもちゃも同じような自体になってるかも。
- 671ぼくらはトイ名無しキッズ2015-10-19 14:28:15
-
>>670
その誤字わざとやってるのか?
いくら、2ちゃんとはいえ酷すぎる
書いてる内容も意味わかんないし
- 691ぼくらはトイ名無しキッズ2015-12-08 19:27:55
-
hhttps://twitter.com/netabare778if/status/673866476227420161/photo/1
ブロックを積み上げ合体は面白そうだけどその代償でこんな哀れな姿に・・・・
ちなみに韓国のロボ
hhttps://www.youtube.com/watch?v=-GaoFFkCE0c
中国のロボ
hhttps://www.youtube.com/watch?v=Xf9geggUTWw
海外の子供たちがうらやましい。
- 714ぼくらはトイ名無しキッズ2016-01-29 20:41:00
-
>>691
10年前のボウケンジャーのロボのほうがかっこいい。
デザインをしてるのは同じ所なのにどうしてこうなった。
- 717ぼくらはトイ名無しキッズ2016-02-03 11:33:20
-
バンダイの御曹司スキャンダルで思った事は如何にクールジャパン推しの護送船団方式で延命し続けているかなのかも。
>>714
悪評だったゲキ・ゴセイのロボもかっこ良く見えるのでは。
ゲキはトージャはデザインこそかっこ良かったがギミックが地味だった。
ゲキファイヤー・サイダイオーはデザイン・ギミック共いい味出していたと思う。
ベイブレード・爆丸の攻勢も痛かったゴセイはアルティメット以外はそれなりに良かった。
- 719ぼくらはトイ名無しキッズ2016-02-13 07:13:28
-
>>717の続きになるが、ニンニンの年末年始商戦はゴセイより悪かったとか。
ニチアサの一年限定高額商品売りつけ商法が通用しなくなってきているのに加え、甘利のせいで暴下げ。
バンダイもやばいかも。
- 721ぼくらはトイ名無しキッズ2016-02-19 12:13:59
-
変身後のデブ1号にビッグスクーターのダサイクロン号
あれ見ても子供は憧れないだろ
ていうかこんなダサいライダーによくゴーサイン出したな
東映もバンダイも腐っている
- 723ぼくらはトイ名無しキッズ2016-02-21 13:58:28
-
>>717
ゴセイ嫌いだからってさり気に否定するなやw
ゲキはレンジャーデザインがダサすぎたゴセイはレンジャーデザインはカッコイイがロボがダサかった
>>721
あの1号はバンダイ(プレックス)のデザインでなく石森プロサイドだから関係ない
ゴーストはプレックスだがダサいな